HACCPの考え方を取り入れた衛生管理


 

HACCPってどうやって導入するの?

で「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理」が必要だと分かったお客様。

念のために HACCPの考え方を取り入れた衛生管理の内容と対象事業者をおさらいしておきましょう。

 

 

「HACCP の考え方を取り入れた 衛生管理」

 

 取り扱う食品の特性等に応じた取り組み。

 各業界団体が作成する手引書を参考に、

 簡略化されたアプローチによる衛生管理を行う。

 

 

 (対象事業者 )

 

 ・小規模な営業者(以下のものを小規模営業者とする)

 

 •食品を製造し、

 又は加工する営業者であって、食品を製造し、

 又は加工する施設に併設され、

 又は隣接した店舗においてその施設で製造し、

 又は加工した食品の全部又は大部分を小売販売するもの 

 例:菓子の製造販売 、 豆腐の製造 販売、食肉 の販売、魚介類の 販売 等

 

 •飲食店営業又は喫茶店営業を行う者その他の食品を調理する営業者 

 (そうざい 製造業、パン製造業(消費期限が概ね 5 日程度のもの) 、

  学校・病院等の営業以外の集団給食施設、調理 機能を有する自動販売機を含む)

 

 •容器包装に入れられ、又は容器包装で包まれた食品のみを貯蔵し、運搬し、又は販売する 営業者

 

 •食品を分割して容器包装に入れ、又は容器包装で包み小売販売する 営業者

 (例 :八百屋、米屋、コーヒーの量り売り 等

 

 •食品を製造し、加工し、貯蔵し、販売し、又は処理する営業を行う者のうち、 

 食品等の取扱いに従事する 者の 数が 50 人未満である

 ( 事業場 事務職員 等の食品の取扱い に直接従事 しない者 はカウントしない)

 

 

間違いなかったですかね?

それではいよいよHACCPの考え方を取り入れた衛生管理を行っていきましょう!

 

HACCPの考え方を取り入れた衛生管理の内容の通り、

取り扱う食品の特性に応じて、HACCPに基づく衛生管理に比べ、

簡略化されたアプローチにより衛生管理を行っていきます。

 

とはいえ、すべての食品をここでご紹介するのはさすがに無理なので、

ページを変えて代表例の一つ、小規模な一般飲食店向けの HACCP 導入について

お話ししていきたいと思います。